日付選びが恰好よくなるjQery Plugin 「DateTimePicker」
HTML5が常識になっても、IEが動作保証対象になっている場合、頭を抱える場合が多いです。
たとえば、<input type="date">なんかもそう。そんな時は、jQueryのプラグインなどで解決でき、datepickerというのが実際あります。
ただし、これは日付だけなので、時間も一緒に選択できるものと言えば、「DateTimePicker」がお勧め。使い方もいたって簡単です。
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="jquery.datetimepicker.min.css">
<script src="jquery.js">l;</script>
<script src="jquery.datetimepicker.full.min.js"></script>
をhead部に入れといて、
日付を表示させたいフィールド:<input id="datetimepicker" type="text">
に対して、
<script>
$('#datetimepicker').datetimepicker({format:'Y/m/d H:i', step:30});
</script>
のように設定してあげればいいです。
設置サンプル
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント